BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
RZ250
03.出会いに溢れる羅臼温泉野営場
北海道3大バカキャンプ場のつづき。次に訪ねたのが知床半島の付け根、羅臼町にある羅臼温泉野営場だった。羅臼港から国道を少し登った、林に囲まれたキャンプ場で、到着するとすでに10個以上のテントがあった。近づくと見覚えのあるテントがチラホラ… ほかのキャンプ場で出会った仲間がテントを張っていた。
「藤原さんだ!」「やっぱりいたか!」「〇〇さんもいますよ!」「ホントに!?」 笑い声が飛び交う。当時は無料で泊まれて、管理体制もゆるゆるだった。さらにいいのがキャンプ場から徒歩2分の場所に、無料の露天風呂「熊の湯」があること。お金を払わずに宿泊ができて、さらに毎日温泉にも浸かれてしまう。天国のようなキャンプ場だった。 そんな理由から人気が高く、長期期間で滞在しているライダーがたくさんいた。同年代のライダーも多く、仲良くなると離れがたくなり、ズルズルと出発の日が伸びてしまうのが欠点だった。 「熊の湯」は地元の人が管理維持している露天風呂温泉で、とにかくお湯が熱かった。手を入れると痺れるぐらい熱かったので水で薄めようとすると、お湯につかっている地元のオジサンから「おまえ、水を足すな!」と怒られる。その迫力に圧倒され、何も言えなくなる。旅人キャンパーはいつも熱さに耐えながら、浸かっていたような気がする(笑)。それでも地元のオジサンとの裸の付き合いは、いい思い出になっている。 数泊した後、出発の準備をしていると、何とタイヤがパンクしていた。その時のバイクはホンダのXL250Sというオフロードバイク、チューブタイヤのためパンク修理は想像以上に大変だった。固いタイヤをリムから外すのに悪戦苦闘していると、ほかのキャンパーが集まってきて「ここはこうするんだよ…」とアドバイス、さらに手まで貸してくれた。最終的にはベテランのライダーが手際よくパンク修理してくれた。感謝感謝の嵐だった。
4年後、久しぶりに羅臼温泉野営場へ行くと、同じような風景が広がっていた。さすがに今回は知り合いはいないなよな… と思っていたら、ビックリ! 1年前のオーストラリアツーリングで出会った、かおるちゃんがいるではないか! 「えーっ、ウソ?! なんでここにいるの!?」「わーーーっ! 幻かと思った!」 まさかの再会にビックリ仰天。大いに盛り上がった。 羅臼温泉野営場にはその後、何度も行っているが、熱い「熊の湯」も旅人同士のつながりもあの頃のまま。歴史は繋がり、いまも生き続けている。
04.遠い南の島、約束の米原キャンプ場
北海道のキャンプ場でよく耳にする場所があった、それは石垣島にある「米原キャンプ場」。80年代、出会った日本一周ライダーたちが北海道で別れるとき、必ず「次は米原キャンプ場で会おう!」「冬の沖縄で再会だ!」が合言葉になっていた。 北海道と沖縄、距離があるだけに、遠い夢の話を聞いている気分だった。当時、沖縄へ行く資金がなかった僕は、そんなやり取りを羨ましく眺めていた。みんなが集まる米原キャンプ場はどんなところだろう? 気が付くといつか行ってみたい、憧れの存在になっていた。
月日は流れて2000年。久しぶりに日本一周の旅に出ることになった。四国、九州をめぐった後、ついに憧れの沖縄を訪れるときがやって来た。沖縄本島を一周するとフェリーで石垣島へ向かった。そこは青い海、青い空、熱帯植物… 南の島そのものだった。 15年の時を越えてやって来た米原キャンプ場は、透明な海がすぐ目の前にある、沖縄らしいキャンプ場だった。周囲は木々に囲まれていて、テントが5~6個張られていた。どこに張ろうかとウロウロ歩いていると、どこかで見た顔がいた 「あれ? 比布のライダーハウスにいませんでしたか?」「ですよね! なんか見たことがある顔だと思ったんだ!」「へー沖縄で再会するなんて、偶然ですね!」 他もバイクの旅人ばかり、その中には北海道の富良野や、東北であった人もいた。まさかこんな再会が待っているとは、夢にも思わなかった。さすがに15年前の旅仲間に会うことはなかったが、あの頃と同じように旅人仲間と再会できたことが嬉しかった。
夜は旅人総勢7人が集まり一緒に夕ごはんを食べた。ひとりがおいしい手作りの豚汁を振舞ってくれた。さらに別のひとりは納豆を提供してくれた。最高の晩餐だ。夜になると米原キャンプ場にまつわるミステリー話が始まった。長く滞在している旅人は話題が豊富で、誰もテントを張りたがらない特別な場所があること、米原で起こる不思議な現象の数々を話してくれた。そんな話を聞いていたら怖くなり、しばらく自分のテントに戻れなくなってしまった(笑) 翌日、海に入ると鮮やかなブルーの熱帯魚が泳いでいた。3度目の日本一周だったが、改めて日本は広いこと、そして知らない場所がまだたくさんあることを知った。大自然を全身で感じながら走るバイク、豊かな自然に直接触れることができるキャンプ、この2つが一つになれば最強。だから、キャンプツーリングはやめられない。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2018.05.10)に近いコンテンツ
-
ジャイロで遊ぼう
(番外編?) 〜ちょっと函館まで行ってきました! 道の駅巡り道南編 その2〜
2018.05.29 更新 / Vol.11
-
ジャイロで遊ぼう
〜(番外編?)ちょっと函館まで行ってきました! 道の駅巡り道南編 その1〜
2018.05.28 更新 / Vol.10
-
レストア野郎 TZR250編
チャイナ外装、苦難は続く!!
2018.05.17 更新 / Vol.06
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「兵庫県&岡山県HYOUGO&OKAYAMA」
2018.05.10 更新 / Vol.57
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #3
2018.05.09 更新 / Vol.44
-
MotorCycleDays
特別編:藤原かんいちの、「夫婦で行く沖縄レンタルバイクツーリン後編」
2018.04.30 更新 / Vol.56
EnjoyCampTouring!
この記事の日付(2018.05.10)に近い記事
-
EnjoyCampTouring!
キャンプ&温泉
2018.06.15 更新 / Vol.30
-
EnjoyCampTouring!
キャンプツーリング視点で見て感じた!東京モーターサイクルショー
2018.05.01 更新 / Vol.28
-
EnjoyCampTouring!
ツーリングキャンプ面白体験談
2018.04.30 更新 / Vol.27
-
EnjoyCampTouring!
日本一周ライダー、キャンプ好きライダーが選ぶ、全国おすすめキャンプ場!!
2018.04.03 更新 / Vol.26
-
EnjoyCampTouring!
藤原かんいちが選ぶ,泊まりたい日本のキャンプ場ベスト20
2018.02.22 更新 / Vol.25
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング ビーナスラインの旅・後編
2018.01.11 更新 / Vol.24