BBB MAGAZINE
CREDIT
250ccマシンで参加できる国内最大級のアマチュア耐久レース"もてぎオープン7時間耐久ロードレース"、通称"もて耐"。エントリーの大多数を占める国産マシンに混じって、オーストリアのKTM RC250を駆り出場するチームが5チームある。その中でも、なんと女性ライダー3名だけでエントリーしているチームを発見! かつて、外車+女性ライダーだけのチームはあっただろうか!? 編集部ではこのチームを今年のもて耐で最も注目すべきチームとして張り付き取材を敢行!
スタイリッシュな女性ライダーとKTMのマシンがサーキットに爽やかな華やかさを振り撒く
"KTM-NAKANO & G--TRIBE"は、KTMの正規ディーラーであるKTM中野(東京都中野区)とオートバイのサスペンション専門ショップであるG--TRIBE(神奈川県横浜市)が、タッグを組んで"もて耐"に挑戦するために立ち上げたプロジェクトチーム。このプロジェクトの最大の特徴は、ライダーに女性だけを起用しているところ。それも、レース経験を問わず"もて耐"に挑戦するための「やる気」があるライダーを起用しているということだ。
このプロジェクトに参加したのは、吉井花奈さん、行田純子さん、木村亜美さんの3名。吉井さんは、愛車であるKTM RC390を駆りKTMジャパン主催のシリーズ戦"KTMカップ"に出場しており、3人の中ではKTMのマシンを一番理解しているライダー。行田さんは、出産を機に5年以上もレースから離れていたが、レース経験が豊富でチーム内では一番頼りにされている存在。なぜなら、現在の250ccクラスの"もて耐"が始まる以前の排気量制限無しの時代の"もて耐"に600ccマシンを駆り出場していたという"もて耐経験者"だからだ。木村亜美さんは、1000ccのスーパースポーツを何台も乗り継ぎ、峠道を楽しんだりライディングスキルを高めるためにオフロードで練習をバリバリこなしているライダー。マリンスポーツも大好きで、ジェットスキーでは耐久レースの経験もあるという。また、いろいろなオートバイ雑誌等でも活躍しており「アミーゴ」の愛称で読者から親しまれているモデル兼ライターでもあるのだ。
練習走行で問題発生!? 予備パーツが...???
もて耐では、予選前日に参加者専用スポーツ走行(練習走行)が3本行われる。走行時間は、1本目が45分、2本目が90分、3本目は30分。今年はスケジュールの関係上、3本目の走行中に日没を迎えるため"もて耐"初の夜間走行が行われることとなった。このため、各マシンには鈴鹿8耐さながらヘッドライトとテールライト装備が義務付けられている。
1本目の走行は、第1ライダーの吉井さん。慣れたマシンで颯爽とピットアウト。この時間は、タイムアタックではなくそれまでの練習で培ってきた走り方やライン取りを再確認するような丁寧な走行から始め、徐々にペースアップしていく事に徹する。順調に周回を重ね、トラブルも無く1人で45分を走りきった。「前回走った時のタイムまでは届かなかったのですが、マシンは足周りのセッティングが進んでとても走りやすくなっていました。体力的にも45分間連続走行でも問題はありませんでしたので、決勝でもこのくらいの連続走行は問題無いと思います。明日の予選では、今日の走りの悪かったところを修正してタイムアップに繋げたいです」(吉井さん談)
2本目の走行は90分のロングラン。このため、第2ライダーの行田さんと第3ライダーの木村さんが45分ずつ走行することとなる。最初にコースインしたのは第2ライダーの行田さん。このチームの中でレース歴が長い行田さんは、余裕を持って周囲の動きを確認しながらゆっくりとコースイン。しかし、コースに入るとすぐさまアグレッシブな走りに豹変する。それでも冷静さを失わず、まだあまり慣れていないマシンの感触とコースの路面状況をしっかりと確認しながら周回を重ねる。
走行開始から42分が経過した時、ピットインのサインが提示される。次の周、行田さんが予定通りピットイン。「タイヤが前後とも減ってきていたので、フロントもリヤもコーナリング中に外に逃げていくような感じでした。だからなのか、走行中にステップをけっこう路面に擦ってしまっていたんです。でも、新品タイヤに交換すれば問題ないと思います」。(行田さん談)
次は第3ライダーの木村さん。木村さんは、ツインリンクもてぎでは四輪(オールドミニ)でのレース経験はあるが、オートバイでは初めて。この"もて耐"出場に合わせて急遽ライセンスを取得するなど初めてづくしで、本人も相当に不安やプレッシャーがあるようだ。ピットでは笑顔も見せていたが、普段よりもやや堅い表情が多かった。さらに木村選手には、身体的な不安要素があったのだ...。
木村さんも順調に周回を重ねているように見えた30分後、なんと緊急ピットイン! ピットに緊張が走る。「シフトチェンジロッドが外れて、シフトチェンジが出来ない!」と木村さん。車体左側を見ると、チェンジロッドが垂れ下がっている。2コーナーからずっと5速で走ってきたようだ。どうやら練習走行時から、マシンを左にバンクさせた時にシフトリンクのピロボール下部が路面と接触しており、ついにここで破損してしまったようだ。予備パーツがあれば、すぐ交換してコース復帰できるのだが、チームにとっては予想もしていなかったパーツが破損してしまったため予備は無し...。最悪、3本目の走行はキャンセルしたとしても、翌日の予選までには部品を調達しなければ予選にすら出走できない...。そこでメカニックが動いた。ツインリンクもてぎから一番近いKTMディーラーに在庫している部品を買いに行くという。そのディーラーまでは早くても片道30分、往復1時間以上は掛かるが行くしかないのだ。
メカニックが部品を取りに出発してから1時間強が過ぎた頃、パーツを持ったメカニックが帰ってきた!早速、破損したパーツと新品パーツを交換しマシン修復素早くは完了!
だが、3本目の走行時間の終了予定時刻となってしまった...。しかし、ここでラッキーな出来事が!実は木村さんがピットインした直後、なんと2本目の走行が赤旗中断していたのだ! それに伴いタイムスケジュールが約25分遅れとなっていたことが幸いし、なんとか3本目の走行に間に合ったのだ。
最後の3本目の走行は夜間走行。ヘッドライトの明かりとサーキットの照明を頼りに走ることとなる。日没となったことで路面温度や気温も下がり、走り易くはなっているが、どのライダーも不慣れな夜間走行で、サーキット中の緊張感が増す。そこでライダー3人の間で話し合いが行われ「夜間走行は3人とも少しずつ走る!」ということに決定。最初のライダーは先ほどトラブルでフルに走れなかった第3ライダーの木村さん。予定通りの周回をこなして第1ライダーの吉井さんに交代。さらにその後は第2ライダーの行田さんの予定だったのだが、吉井さんのライディング中にチェッカー...。これは、初めての夜間走行ということで2人とも想定していたタイムより遅くなってしまったために時間切れとなってしまったのだ。行田さんの夜間走行練習は無くなってしまった!
しかし、この日の練習走行では部品の破損というトラブルはあったものの、ライダー全員が転倒もなく無事に終了したことが一番の収穫。ライダーそれぞれの課題も見つかった事により、明日の予選でそれぞれがいかの修正できるかがカギとなりそうだ。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2016.09.10)に近いコンテンツ
-
BBB Staff BLOG
Hitting the Apexがまもなく公開!
2016.09.29 更新 / Vol.12
-
インプレッション
SV650 ABS 試乗インプレ・レビュー
2016.09.28 更新 / Vol.06
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 清里編
2016.09.19 更新 / Vol.10
-
レストア野郎 TW編
TWをフューリーロード風味に!
2016.09.01 更新 / Vol.09
-
MotorCycleDays
高速道路&各SAPA停車の旅...その⑤
2016.09.01 更新 / Vol.36
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
レストア寄稿-プリマセリエその3
2016.08.30 更新 / Vol.27
BBBイベント調査隊
この記事の日付(2016.09.10)に近い記事
-
BBBイベント調査隊
MOTUL日本GPテクニカルパドックツアー開催
~青木宣篤氏がMotoGP最新テクノロジーを解説~2018.11.14 更新 / Vol.22
-
BBBイベント調査隊
2017排気量無制限カタナミーティングin小鹿野
2017.05.22 更新 / Vol.21
-
BBBイベント調査隊
CB1100RS 東京オートサロン2017
2017.01.16 更新 / Vol.20
-
BBBイベント調査隊
ビーチクリーン2016 in富津下洲海岸
2016.07.11 更新 / Vol.18
-
BBBイベント調査隊
YOSHIKADO フロスティEV
2016.06.15 更新 / Vol.17
-
BBBイベント調査隊
第1回BAY AREA チョッパー&カスタムバイクショー
2016.06.12 更新 / Vol.16