BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
武田正衛
-
- 撮影
武田正衛
-
- バイク
ジャイロUP
夏のキャンプは定番中の定番ですが、今はあえて寒い冬にキャンプを楽しむキャンパーが多いようです。そこで、今回は大容量のリヤボックスを装着したジャイロアップを使って、冬のキャンプでありながら"快適なキャンプ"をするための道具をたくさん積込んでキャンプに行ってきました!
まずは、キャンプ場のセレクトから! 冬に快適なキャンプ場とは???
早速ですが、今回のキャンプ場は埼玉県飯能市にある"CAZUオートキャンプ場"に決めました! このキャンプ場をセレクトした理由のひとつは、まず、冬キャンプには欠かせない焚き火の薪が豊富にあるということ。なぜかと言うと、このキャンプ場はキャンプ場オーナーが経営する製材所の隣にあることから、その製材所から出た端材を焚き火用の薪として提供してくるという嬉しい特典があるからです!(ひとり500円で使い放題!) さらに、焚き火用の木材は専用のラックに太さや木の種類ごとに分けられたうえ、同じ長さで切り揃えられているため誰でも使い易い状態できちんと管理されているのです。
キャンプ場の中にはバンガローが1軒ある以外はすべてキャンプサイト。目の前には川が流れており、夏は川遊びもできそうな緩やかな流れです。雰囲気もロケーションも最高のこのキャンプ場に、さらに自分にとって最上級の装備が用意されていることが、このキャンプ場をセレクトした最大の理由でもあるのです。それは"AC100V電源も使用可能"ということです! 冬キャンプに大敵なのは"寒さ"です。この寒さから少しでも逃れたいと思っている軟弱な自分は、この電源を使って"寒さ"を防ごうと思っています。そうなんです、勘のイイかたはお気づきだと思いますが、今回のキャンプでは特に夜間に寒い思いをしなくて済むアイテムを持ってきているのです! これも"わがままキャンプ"の大事なアイテムです!
入り口が製材所と共通のため一瞬迷いますが、"CAZU"と書かれた大きな青い看板があるので目印になります。場内には、整理されてきれいに並べられた薪がたくさんスタンバイしています。今夜の焚き火が楽しみです!
千葉県柏市から埼玉県飯能市までの移動は辛い? 楽しい?
今回の出発地は、千葉県柏市。これは、スタッフとの待ち合わせをBDSの会社にしていただいたからです。ここから埼玉県飯能市のキャンプ場まで、約100kmの距離となります。50ccのジャイロアップで100kmの行程を走るとなると、かなりの時間が必要になりそうです。スロットル全開でもメーター読み55km/hほどですので、都合良く考えても走行時の実測で50km/h程度。さらに50km/hの最高速度に達するまでの時間が圧倒的に遅い(笑)ため、平均時速は20〜25km/hになると思われます。仮に都合良く平均時速25km/hで行けたとすると、休憩なしのノンストップで4時間。ですが、現実的にトイレ休憩等を考えると、キャンプ場到着までに5時間は掛かりそうです。。。
この冬の寒い時期に、5時間も外気に触れたまま走るとなると身体がどんどん冷えてきてしまいます。そこで強い味方となるのが、今回用意したアールエスタイチの防寒だけじゃない"暖かいウェア"です。 トップスは、HORNET オールシーズンジャケット(RSJ703)+ベストタイプの電熱インナー(RSU600 e-HEAT INNER)。グローブには電熱グローブ(RST622 e-HEAT GLOVE)、ボトムのパンツはドライマスター カーゴパンツ(RSY248)で、シューズはドライマスター ボア ライディングシューズ(RSS006)です。ベストタイプの電熱インナーと電熱グローブは、今回は専用の7.2Vバッテリー(RSP044)を使用しました。排気量の大きいバイクや発電量に余裕のあるバイクであれば迷わず12V車両接続ケーブル(RSP041)を使うのですが、今回使用するバイクが旧い50ccのジャイロアップであることから、発電量の供給が間に合わないのではないかと思い、専用の7.2Vバッテリーを使用することにしました。
さらに雨天も想定して、コンパクトレインスーツ(RSR042 DRYMASTER-X)も積込み、快適なライディングのための装備を用意しました! 準備にぬかりはありません! 寒さなどでライディングが危険なものにならぬよう、信頼のあるウェアを選んでみました。これはとても大事なことですよね。
それでは、CAZUオートキャンプ場へGo!
前置きが長くなってしまいましたが、いよいよスタートです。まずは、BDSを出発して、国道16号線へ入ってすぐに給油タイム。ジャイロアップは燃料タンクの容量が5リッターです。今までの経験上、ジャイロアップの平均的な燃費は25km/lですので、ここで満タンにしておけばキャンプ場までは無給油で行けるハズです。
約5分ほどで給油を済ませて、国道16号線へ戻ります。いつもクルマの量が多いこの道は、平日の午前10時過ぎでも流れが悪くたびたび赤信号で停止します。しかし、クルマの流れが悪いおかげでジャイロアップでも流れに乗れています(笑)。約650×650×650のFRPボックスをリヤに付けて、キャンプ道具満載のジャイロでは、オートバイの特権(?)である"すり抜け"をする気なんてまったく起こりませんので、クルマの流れに乗ってゆっくりと走行していきます。
このままクルマの流れの悪い国道16号線を進むのかと思いきや、ナビを装着している撮影車が左折して脇道へ! 置いて行かれないように必死で付いていきます(笑)。ナビが無いのでドコをドウ走っているのかわかない状態で付いていくと、さきほどよりもクルマの流れが良い道に! さすがナビですね。このとき"ジャイロアップにも、どうにかしてナビを付けよう!"と、密かに決心しておりました!(笑)
定期的にやってくる渋滞に巻き込まれながらも、ようやく1回目の休憩。コンビニで暖かいコーヒーを飲みながら、これからのルートを確認します。まず目指す場所は、飯能市内のスーパー。ここで、今夜の食材やらなんやらを買い込むのです。
1回目の休憩から約2時間後、ようやく第一目的地である飯能市内のスーパーに到着! 2回目の休憩を兼ねた買い出しです。あれやこれやと、迷いも無く豪快にカゴの中に放り込まれる食材たち。お腹が空いている時の買い物は、余計なものまで買ってしまうようで2つ目のカゴからも食材が溢れてます(笑)。
買い込んだ荷物を積んでキャンプ場に向けて再びスタートです! 少し重くなったジャイロのリヤボックスですが、相変わらず荷物を積んでいるという感覚は薄いです。平坦な道であれば、ローギヤードのためかスタート加速は空荷の時と体感的に変わらないのです(でも、遅いことには間違いない!)。ただ、勾配のきつい登り坂では一瞬のうちに30km/h以下になり(笑)、ダラダラと続く登り坂では徐々に徐々にスピードが落ちていきます。100kgを超える車重と肥満なライダー(スミマセン...)、さらに満載の荷物(推定30kg)により、50ccにはまさに"荷が重い"状態です。でもしかし、唸りを上げながらも止まらずに健気に登り続けているジャイロアップはスゴいです! 本気で応援してしまいます! 無意味なことだと分かっていても、空気抵抗を少しでも減らすために身体を伏せてしまいます。こうすることで、ジャイロアップと一緒に戦っている(?)感が出て、坂を登りきった時は、まさに感動そのものです!
と、しばし感動に浸っているとすぐに目的地の"CAZUオートキャンプ場"に到着! 到着時刻は午後4時。渋滞に巻き込まれながら、ここまでの道のりを約6時間で完走! 走行距離は約90km。撮影車のナビの誘導で予定よりも10km程度の距離を短縮できたようです。
休憩&買い物時間は、多く見積もっても合計1時間でした。ゆえに、5時間で90kmを走破したとなると、平均時速はなんと18km/h! ん〜、ここまで遅くなるとは...。
今回使用したグッズ一覧
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2017.04.07)に近いコンテンツ
-
EnjoyCampTouring!
キャンプツーリングin北海道体験的プランガイド(前編)
2017.04.28 更新 / Vol.17
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「静岡県SHIZUOKA」
2017.04.28 更新 / Vol.43
-
EnjoyCampTouring!
藤原かんいち的・関東キャンプツーリングガイド
2017.04.10 更新 / Vol.16
-
レストア野郎 MONKEY編
見た目を綺麗にしていきます!
2017.04.05 更新 / Vol.06
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
旧車レストア #11
2017.04.03 更新 / Vol.34
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「鹿児島県KAGOSHIMA」
2017.03.28 更新 / Vol.42