BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
小林ゆき
-
- 撮影
小林ゆき
-
- バイク
Ninja H2
○川崎重工株式会社の技術の集結
勉強すればするほど、聞けば聞くほど、川崎重工株式会社のスピリッツが全部詰まっているバイクなんです。カワサキの考えるカワサキが蓄積してきた技術を全て盛り込んだといっても過言ではない。船をつくってきました、飛行機、宇宙事業にも参画しています。そしてガスタービン、そういったものが全てねじ込まれています。まずはですね、フロントにあるリバーマーク、カワサキ伝統のバイクにしかつけられていないマークなんですが、H1に続きH2にもつけられました。飛行機の技術を放りこんだといえばですね、フィンのあたりがそうなんですけど、ダウンフォースを生み出すために、飛行機の部門が設計したそうなんです。オートバイの部門が設計したわけではないんですね。
カワサキといえば世界最高効率のガスタービンを作っています。カスタービンといっても超小型、でも非常に大きいものなんですが、ガスタービンのインペラーにはフィンがたくさんついているものがカワサキならではの技術なんですよ。それがスーパーチャージャーつきエンジンを搭載したH2にガスタービンの技術を応用したインペラーが搭載されています。インペラー自体は手のひらサイズの小さいものなんですが、12枚のフィンを使っています。
○Ninjaたる特徴
H2がNinjaたるもう1つの特徴といえば、フレームの設計思想ですね。GPZ900Rはダイアモンドフレームといってフロントまわりはスチールのパイプフレームを、エンジンを抱えて強度メンバーにする構成だったんですけど、このH2も少し似ています。カワサキ初のトラスフレーム構造なんですが、ダイアモンドフレームに近い構造ですし、フロント周りのパイプフレーム、テール周りのアルミホイールの組み合わせも、900Rと同じような考え方で作られています。
H2Rという公道は走れないクローズドコース専用のモデルがあります。そのモデルはエンジンはそもそも400馬力出せるエンジンなんだそうです。しかし400馬力でたら危ない、羽をつけたら飛んでしまうので、デチューンして300馬力になっています。このH2はさらにデチューンして200馬力、そしてラムエアがきいたら210馬力。それでもですスーパースポーツの中ではかなりパワーが出ているバイクですね。パワーが出ているだけでは危ないということで、それを受け止めるだけの高性能なサスペンションとブレーキが大事になってきます。Ninja H2の場合はブレンボのブレーキシステムとKYBのフロントフォークがついています。もちろんフルアジャスタブルですし、それから電子制御というのがついています。その電子制御もかなり細かく設定を変えることができます。その設定を変えられるのもなかなか楽しい作業でして、わたくしやっとこさ自分にあったセッティングが見つけつつあるところです。
○お気に入りの箇所
私が気に入っているところが2つあります。1つはマフラー。エキゾストパイプの形状、焼け具合です。H2というのはエンジンを見せるデザインになってますので、もともとエキパイが見えるデザインなんです。今走行1600kmぐらいなんですが、エキパイが良い具合に焼けてきましてね、自然に良い色がついてると。あと、エキパイの曲げ具合ですね。コンピューターで計算して曲げているのでしょうけど、造型が人間くさい。グネグネして集合させているところが、バイクバイクしててセクシーなところ。
気に入っているもう1つの点は、リア周りが片持ちになっています。ブレーキ周りが全部左側にオフセットされているんです。マフラー側がですね、星型のホイールが全部見えているんですね。私はこれが気に入ってまして、カワサキの人に聞きましたら、コンピュータが考えたそうです。最初から星型でデザインしたわけじゃなくて、最も剛性化かつ軽量化ができる形をコンピューターが導きだしたのがこのデザインなんだそうです。H2のトラスフレームとかとデザインがマッチしていて、とても気にいっています。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2015.08.08)に近いコンテンツ
-
GIRLS RIDER FILE
MIHARU YOSHIMOTO
2015.08.26 更新 / Vol.14
-
MotorCycleDays
バイクで走りたい北海道の道・前編
2015.08.19 更新 / Vol.24
-
レストア野郎 DAX70編
シート&テール周りの処理に入ります
2015.08.18 更新 / Vol.04
-
PhotoTouring
秩父
2015.08.07 更新 / Vol.06
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
スモールで遊ぶ #03
2015.08.02 更新 / Vol.14
-
レストア野郎 DAX70編
フロント周りの修正です
2015.07.22 更新 / Vol.03
インプレッション
この記事の日付(2015.08.08)に近い記事
-
インプレッション
スズキ DL250インプレッション
2018.12.27 更新 / Vol.10
-
インプレッション
ヤマハ SR400インプレッション
2018.06.26 更新 / Vol.09
-
インプレッション
BMW F700GS 試乗インプレ・レビュー
2016.12.04 更新 / Vol.08
-
インプレッション
BMW RnineT 試乗インプレ・レビュー
2016.11.08 更新 / Vol.07
-
インプレッション
SV650 ABS 試乗インプレ・レビュー
2016.09.28 更新 / Vol.06
-
インプレッション
ANYYOUON ScootManVS4 電動スクーター
2016.07.27 更新 / Vol.05