BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
スクランブラー
今回幸運なことに以前から気になっていたモデル「DUCATI-SCRAMBLER(ドゥカティ・スクランブラー)」を長期間走行する機会を得ることになった。実物を見た印象から乗ってみた感想、そしてツーリングバイクとしての実力など。世界をバイクで旅した藤原かんいちならでは視点と感性で実走チェック。全3回に渡ってお伝えします。まず第1回はドゥカティ・スクランブラーはどんなバイクなのか? その歴史、スタイリング、装備、性能などをご紹介します。
ストーリー
1950年代。いまのようなオフロードバイクがない時代。オンロードバイクのハンドルやタイヤ、マフラー等を交換、オフロードで走れるようにカスタムしたバイクでダート走行やレースを楽しんでいたという。そのようなバイクを当時「スクランブラー」と呼ばれ、欧米で流行していた。
そのような時代の流れに応えるように1962年にドゥカティはスクランブラーを登場させた。そして丸味を帯びたティアードロップ型のガソリンタンク、高性能なフレームなどが特徴のスクランブラーは大人気となった。しかし人気だったオフロードレースはより起伏の激しいハードなコースを走るモトクロスレースへ変化、合わせるようにオフロード走行に特化したモデルが続々登場。するとスクランブラーの人気も徐々に下降、1975年、ついに生産中止となってしまった。
それから約40年。長い時間を越えてドゥカティは、伝統のスタイルを復活させながらも新しいテクノロジーを投入した、「ポスト・ヘリテージ」と呼ばれる、新しいスクランブラーを登場させた。果たしてそれはどんなバイクなのか、まずその中身を紹介しよう!
4バージョン&オプション・アクセサリー
スクランブラーは4つのバージョンがある。その中心にあるのが、僕が今回乗る『アイコン』。カラーは'62イエローとドゥカティ・ロッソの2色となっている。それからオフロード色の強いワイルドグリーンの『アーバン・エンデューロ』。トラック・レースをイメージしたディープブラックの『フル・スロットル』。70年代スタイルのイメージを引き継ぐビートニク・イエローの『クラシック』となっていて、好みによって選ぶことができる。
さらにオプションパーツも多く、マフラー、シート、ロゴ、フェンダー、ホイール、ライトフレーム、ミラー、サイドカバー、スクリーン、各種バックetcと豊富に揃っている。さらに細かいサイドスタンドエンドやギアチェンジレバー、グリップ、スプロケットカバーまで用意されているのだから驚く。まさに組み合わせは無限大、自分だけのオリジナルスクランブラ―を作ることができるのだ。
オリジナルのアパレルもバラエティに富んでいる。ジャケット、シャツ、パーカー、パンツ、グローブ、シューズ、ゴーグル、ヘルメット、キャップ、ウオッチ、ベルト、バンダナ、カップ、ブレスレットに至るまで揃っているのだ。決まりきった形にとらわれず、自分が思うままにバイクとファッションで自分を表現する。それがドゥカティ・スクランブラースタイルなのだ。
パンフレット
サイズはA3、イエローをベースカラーにしたポップなパンフレットで、スクランブラーが持っている自由な世界観を写真やイラストで表現している。驚くのがエンジンやサイズなどのデータは一切掲載していないこと。カタログよりもポスターに近い雰囲気だ。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2015.12.21)に近いコンテンツ
MotorCycleDays
この記事の日付(2015.12.21)に近い記事
-
MotorCycleDays
バイクで行きたい道の駅・九州編
2016.03.23 更新 / Vol.31
-
MotorCycleDays
「ドゥカティ・スクランブラーDAYS」その3
2016.02.22 更新 / Vol.30
-
MotorCycleDays
「ドゥカティ・スクランブラーDAYS」その2
2016.01.20 更新 / Vol.29
-
MotorCycleDays
バイクで行きたい道の駅・中部日本編
2015.11.23 更新 / Vol.27
-
MotorCycleDays
バイクで行きたい道の駅・北日本編
2015.10.26 更新 / Vol.26
-
MotorCycleDays
バイクで走りたい北海道の道・後編
2015.09.22 更新 / Vol.25