BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
リトルカブ
日本全国を旅していると賑やかな国道沿いなどで「あれ?この名前の店、よく見かけるなぁ〜!」と思うことが多々ある。僕の地元は神奈川県。首都圏では一度も見かけたことないのに、ある地方へ行くとやたらと目に付くレストランやラーメン屋さんがあるのだ。どうしても気になり帰宅してからその店をネットで調べてみるとその地方発祥のチェーン店で、その地方では知っていて当たり前の人気店だったりすることがある。全国に一軒しかないお店を探すのも楽しいけど、たまにはこういうお店を訪ねるのも面白いかも、ってことで、今回は地方発のチェーン店を訪ねることにした。
今回の旅は北陸地方。この地方を走っていて良く見かけるのが「8番らーめん」。名前から完全にらーめん屋なのだが、カウンター席が中心となった小さな店ではなく、どの店舗もファミリーレストランのように大型。目立つだけに、かなり前から気になる存在だった。ちなみにこの8番というのは、創業した店が国道8号沿いにあったことにちなんで付けられたという。
そんな「8番らーめん」に今回、ついに、潜入することになった!(...って普通に食べるだけなのに、大げさだろ〜(笑))。午前11時10分。福井県の内陸、国道157号沿いで見つけた「8番らーめん」の扉を開いた。店内は広々としていて、内装も明るく見た目は完全にファミリーレストラン。開いたばかりなのでお客さんは僕だけ。一角にカウンター席もあるが、4人掛けのソファー席でもいいというのでそちらに座る。ゆったり食べられるのは嬉しい。メニューは大きくて写真入りなので初めてでもわかりやすい。
中華料理屋ほどではないがらーめんの他に炒飯、ギョーザ、鶏の唐揚げ、春巻きなどもある。野菜らーめん、野菜こく旨らーめん、野菜ちゃあしゅうめん、野菜担々麺など炒めた野菜をたっぷり載せたらーめんが「8番らーめん」の人気メニューなので、野菜らーめんにする。味は味噌、塩、醤油、とんこつの4種類の中から味噌を選ぶ。さらに餃子をプラス。
10分ほどで運ばれてくる。たっぷり野菜の上に数字の8を模様にした蒲鉾がちょこんと載っている。これが8番らーめんの証だ。麺はコシのある太めの縮れ麺、これが濃厚な味噌スープに良く合う。野菜たっぷり。野菜が載っているらーめんは意外と少ないので、野菜好きの僕としてはかなり嬉しい。ギョーザもジューシー。大きな特徴はないオーソドックスな味だが、それが逆に安心感になっている。初めて食べるのにどこか懐かしさを感じるらーめんだった。
8番らーめんは北陸からエリアを拡大。新潟県から長野県、中部や関西地方へ、さらに海外、中国やタイでも食べられるようなった。
2日後。石川県金沢市。次に向かったのが金沢カレーブームの火付け役となった「ゴーゴーカレー」。新潟と京都を結ぶ北陸地方の大動脈、国道8号線を走っていると見つかった。夜だが黄色い建物にデカデカとゴーゴーカレーの文字。目立つのですぐにわかった。こちらはカウンター席がメイン、席の向こう側が厨房になっている。さあ、何にしよう?人気はロースカツカレーのようだが、ここは敢えてチキンカツにする。なぜなら、大好物だから(笑)。サイズはごはん少な目のヘルシーから、普通のエコノミー、大盛のビジネス、特盛のファーストまで4クラス。僕は大食いではないし、できれば全部おいしく食べたいのでエコノミークラスにして、トッピングとしてチーズを加える。
注文を受けてからカツを揚げるシステムになっているので、出てくるまですこし時間がかかるよう。15分ほど待つと、ようやくカレーが運ばれてきた。ユニークなことにキャベツの千切りが載っている。食べ始めると黒く熟成された濃い目のルーに、このキャベツが良く合う。強いカレーの味をあっさりとしたキャベツが中和してくれるのだ。またチキントンカツにはソースがかかっていて衣はサクサク、薄いのでルーが絡まりやすくて食べやすい。これならトンカツとごはんだけでもいけそうだ(笑)。
ゴーゴーカレーのもうひとつの特徴がスプーンではなくフォークで食べること。確かにトンカツはフォークの方が食べやすいかも。今回はトッピングでチーズを入れたのだが、ゴーゴーカレーの濃厚な味を純粋に味わうなら、ない方が良かったかも...とこれは少し後悔した。それでも最後までおいしく食べることができた。店舗によってはご当地メニューもあって、神奈川の小田原中央通り店なら「アジフライ梅カレー」、能登半島の輪島店なら「あわびカレー」という感じで、土地の味がミックスされたメニューもあるので、ぜひチャレンジしてみよう。
このゴーゴーカレーもまた人気上昇中で北陸&関東から東北、関西、九州へと拡大。さらにアメリカ、香港、ブラジルなどの海外進出まで果たした。そう、北陸生まれのふたつの味はどちらも海を越え、世界へと旅立ったのだ。
北陸地方へツーリングしたときは、ぜひワールドクラスになった「8番らーめん」と「ゴーゴーカレー」を食べてみよう!
かんいち的採点表
あじ:
ボリューム:
値段:
かんいち的採点表
あじ:
ボリューム:
値段:
~今回の旅ごはんinfo~
ゴーゴーカレー 金沢本店
住所:石川県金沢市田上第5土地区画整理地内50街区5番
TEL: 0799-42-7758
定休日:第1・3木曜日
URL:http://www.gogocurry.com/
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2012.08.25)に近いコンテンツ
-
MAXAPE
アッパーカウルを仕上げるぞ
2012.11.17 更新 / Vol.02
-
MAXAPE
エイプをベースにMADMAX的車両を作るぞ!
2012.10.07 更新 / Vol.01
-
BBBイベント調査隊
第5回グッドスマイルミーティング2012
2012.09.01 更新 / Vol.04
-
BBBイベント調査隊
第14回ブルースカイヘブン2012
2012.05.27 更新 / Vol.03
-
BBBイベント調査隊
第61回グッドライダーミーティング千葉2012
2012.03.17 更新 / Vol.02
-
モトギャラリー
KTM FREERIDE350
2011.12.29 更新 / Vol.31
全国「旅ごはん!」バイク紀行
この記事の日付(2012.08.25)に近い記事
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
A&WのモッツァバーガーDXコンボ
2012.11.25 更新 / Vol.35
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
オギノパンの丹沢あんぱん(神奈川県相模原市)
2012.10.25 更新 / Vol.34
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
天神屋の静岡おでん(静岡県静岡市ほか)
2012.09.25 更新 / Vol.33
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
ぽかぽかランド美麻の黒部ダムカレー(長野県大町市)
2012.07.25 更新 / Vol.31
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
みさきうどん(山梨県富士吉田市)
2012.06.25 更新 / Vol.30
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
七代佐藤養助総本店の稲庭うどん(秋田県湯沢市)
2012.05.25 更新 / Vol.29