BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
リトルカブ
久しぶりの休日。窓越しに見える空は雲一つない青空、こんな日はバイクでどこかへ行きたなぁと思う。だが、いざ窓を開けると吹き込む風が切るように冷たく尻込み、寒さに負けて今日も一日家でゴロゴロ...夜になって「ああ、1日もったいなかったなぁ、出かければよかった...」とため息したことはないだろうか?一年中バイクに乗っている僕でも、たまに、そんなときもある。雨と寒さはバイクの敵。しかし、雨を見て「走りたい!」と思うことはないけど、寒さはちょっと微妙。ヒーターが効いてるクルマから走っているバイクを見ると「寒そう!とても無理だな〜!」と思うのだが「よし、今日は走ろう!」と強い気持ちで走り出すと、不思議にバイクの気持ち良さが勝って、寒さが気にならなくなったりする。それだけバイクが魅力的なのだろう。
さて、今回は関東に住む人なら、寒いときでもふらっと出かけられる距離にある、おすすめの「旅ごはん」が「丹沢あんぱん」。以前からその存在は知っていたが、僕の地元に近いのでいつも「次でいいか」という感じで、立ち寄ることはなかった。なのであまり遠くに行けないこの時期、これはもう、あそこしかないなと思ったのだ。これぞまさにタイミング。
神奈川県北部、厚木と相模湖を結ぶ国道412号を走っていると「丹沢あんぱん」という看板が現れる。もう何十年も通い詰めている国道だが、この看板がいつ頃立てられたのかは記憶にない。しかし一度見てから「どんなあんぱんなのか?」とずっと気になっていた。
そこに初めて今回ストップ。実際に駐車場に入ってみると、敷地は意外と広く、駐車場も30台以上留められそうなほど大きかった。お店だと思っていたらオギノパンという会社で、奥がパン工場、手前が直売店になっていた。直売店へ入ってみるとおいしそうなパンがズラッと並んでいる。若い店員さんが「○○パンが焼きたてですよ!」「欲しいパンがなかったら言ってくださいね♪」明るい笑顔で声をかけてくれる。他の人たちもみんなニコニコしていて、楽しく働いていることが空気から伝わってくる。みんなパンが好きなんだなぁ
あ、どれにしようか?迷うなぁ。だって、丹沢あんぱんだけで10種類もあるのだ。うーん…と唸りながら「つぶ」「ごま」と季節限定の「さくら」「いちご」を選びトレーに載せる。ついでに神奈川のフードバトルで金賞に輝いたという「あげぱん」もひとつ頼んだ。あげぱんは丁度なくなった所なのか、その場で揚げてくれた。待っていると3分もかからず、熱々のあげぱんが出来上がった。おいしそう。
基本的に直売店なので室内にイートインスペースはないが、敷地内に東屋がありテーブルとベンチがあり、その場で食べることも可能。ドリンクの自動販売機も設置されているので、ツーリングのランチスポットとしても十分に使えそうだ。裏が小さいが山なので、雰囲気も悪くない。もちろんバックに入れて、近郊観光スポット宮ヶ瀬湖や相模湖まで走り、そこでランチというのもアリ。その辺はお好み次第だろう。
初めてご対面した「丹沢あんぱん」は普段見慣れているあんぱんとはちょっと違っていた。小ぶりで菓子パンの半分くらいのサイズ。コンビニおにぎりのようにビニールで包装されていて切り口があった。まずは、つぶあん。パリパリと開けて、パクリ。
「おおっ、餡がいっぱい詰まってるっ!」パンの中に餡が入っているというよりも、餡をパン生地が包んでいると表現した方が正しいかもしれない。サイズ感も重なって、パンと言うよりも和菓子に近い。新感覚のあんぱんだ。
餡も甘すぎず、餡が持ってる本来の甘味を生かした、食べやすい甘さ。これなら甘い物が苦手な人でも食べられそう。つぶ餡の食感もいい。パン生地はしっとりとしていて、上品。ただ、男のランチとしては量的に物足りないので、2つは買っておこう。ここで紹介していない他にもいくつか食べたのだが、僕的にはつぶあんと栗がおいしかった。もうひとつ買ったあげパンは外はカリカリ、中はフワフワ、これぞ「あげぱん」という感じ。揚げたぱんに砂糖をまぶしているだけ、とてもシンプルなのが逆に新鮮に感じる。軽く食べられるのでいくつでも食べられそうだ。
あまり遠出はできないけど、関東近郊をちょっと走りたいというミニツーリングにピッタリなのが丹沢あんぱん。近郊スポットとしては相模湖、道志みち、宮ヶ瀬湖、ヤビツ峠などがある。またオギノパンには丹沢あんパン以外にも菓子パンや調理パンが豊富に揃っているので、ランチとしてはもちろんのこと、家族や友だちへのお土産としても喜ばれそうだ。
かんいち的採点表
あじ:
ボリューム:
値段:
種類はつぶ、こし、ゴマ、ごま、栗、さくら、いちごほか。※季節限定品もある。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2012.10.25)に近いコンテンツ
-
MAXAPE
シートカウルを完成させよう!
2013.01.09 更新 / Vol.03
-
BBBイベント調査隊
第21回ホットロッドカスタムショー2012
2012.12.04 更新 / Vol.05
-
MAXAPE
アッパーカウルを仕上げるぞ
2012.11.17 更新 / Vol.02
-
MAXAPE
エイプをベースにMADMAX的車両を作るぞ!
2012.10.07 更新 / Vol.01
-
BBBイベント調査隊
第5回グッドスマイルミーティング2012
2012.09.01 更新 / Vol.04
-
BBBイベント調査隊
第14回ブルースカイヘブン2012
2012.05.27 更新 / Vol.03
全国「旅ごはん!」バイク紀行
この記事の日付(2012.10.25)に近い記事
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
さいき食堂のトルコライス
2013.01.25 更新 / Vol.37
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
宮里そばの三枚肉そば
2012.12.25 更新 / Vol.36
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
A&WのモッツァバーガーDXコンボ
2012.11.25 更新 / Vol.35
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
天神屋の静岡おでん(静岡県静岡市ほか)
2012.09.25 更新 / Vol.33
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
ゴーゴーカレー&8番らーめん(石川県金沢市)
2012.08.25 更新 / Vol.32
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
ぽかぽかランド美麻の黒部ダムカレー(長野県大町市)
2012.07.25 更新 / Vol.31