BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
隅本辰哉
-
- 撮影
隅本辰哉
-
- バイク
Vespa
ユーザビリティ向上により完成形に至ったスポーツスペシャリティ
狙いが"特別なハイエンドモデル"であったとしてその方向性はいくつもあるといえますが、ピアッジオの用意した回答は"コンフォータブル"でした。たとえばハイスペックを貫き通すという選択だってあったのにもかかわらず、排気量を上げていながら出力も最高速度も先代の150GSと同程度のままとしたワケです。むしろピアッジオからは、時代の要求にマッチする方向性として高性能であることは前提としつつ"上質"や"快適"を上乗せしていこうという意志が感じられます。
そうして誕生した160GSでしたが、いざ使ってみると実用部分に少々不満の声があったのでしょう。そこでピアッジオは実用面の強化を急務と判断し、早々に思い切ったマイナーチェンジを断行。なんとMK-1の特徴だったメインフレーム後部のバックポケットを廃止して、後付けのフロントボックスを装備するというもの。これにより完成したMK-2は収納力が格段に増し、実用性がグンと高められていました。ほかにもナンバーブラケットを装備していたMK-1と異なり、直にナンバーが装着できるようリヤフェンダー形状が変更され、装着穴を4つ(国内規格とは異なるため)としています。さらに黒いシート表皮への変更、そしてエアクリーナーボックスの形状変更&エンジンマウント部の補強簡略化などが相違点でした。
こうしてMK-2へと進化した160GSはスポーツの系譜でありながら"コンフォータブル"な方向で磨き上げられたことにより、新たな成功バリエーションとして"スポーツスペシャリティ"というカテゴリーを確立することになったのです。
160GS MK-2(1964年式/owner:Seiichi Okazaki)
優美で完成度の高いとされたデザインはそのままに、実用性向上をテーマに幾つかの改良が施されたのがMK-2なんです。なお撮影車両はリプロシートに変更されています
参考資料としてご覧ください
◎参考資料1/当時の車両価格
※価格は当時の輸入元である東急商事のもの
160GS・・・・・・・・・24万7000円
150GL・・・・・・・・・20万3000円
スバル360セダン・・・・36万5000円(比較参考用)
◎参考資料2/オリジナルパーツ
形状はMK-1もMK-2も同一ですが、MK-1の表皮はグレーでベルトもグレー(撮影時の光の加減で色が変わって見えてしまっているのはご容赦ください)。パイピングの色はMK-1が紺、MK-2がグレーです。そしてどちらもアキュラ製(AQUILA)となります。なおMK-2用シートのベルトはアクセサリーが使われていて正しい状態とは異なります
1960年代に使われていたサフェーサー(カンタンに言うと塗装のための下地用塗料)はクリーミーな茶色が正解。ちなみに1950年代だとレンガっぽい赤みがかった茶色のサフェーサーが使われていました。撮影したサイドパネルはMK-1とMK-2のどちらにも使える新品ですが、今どきの新品部品のように見えないのは経年によるものです
今回はこれにて終了!
さて「ヒストリックモデル#07」はいかがでしたか?
ベスパ生粋のスポーツバージョンとしてあこがれる人も多い"GS(=グランスポルト)"という称号の与えられた160GSですが、150GSとは違ったアプローチによってスポーツスペシャリティというポジションを確立していきました。レーシングの直系だった150GS、後のGT系4stATベスパへの流れを生み出したPX200GS BME。......ボクとしてはこのように解釈していて、どの時代の"GS"にもしっかりと意味や役割があったのだと思っています。いずれ折を見てそんなヒストリックモデル紹介もお届けしたいものです。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2016.06.01)に近いコンテンツ
-
BBBイベント調査隊
第1回BAY AREA チョッパー&カスタムバイクショー
2016.06.12 更新 / Vol.16
-
EnjoyCampTouring!
キャンプクッキング 簡単コンビニ編
2016.06.07 更新 / Vol.06
-
レストア野郎 TW編
シート取り付けます!
2016.06.07 更新 / Vol.05
-
MotorCycleDays
高速道路&各SAPA停車の旅...その②
2016.05.23 更新 / Vol.33
-
BBB Staff BLOG
どこまで進化するの?バイクの新機能をBBB編集部が調査!
2016.05.10 更新 / Vol.08
-
レストア野郎 TW編
今度こそクラッチ直します!
2016.05.09 更新 / Vol.04
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
この記事の日付(2016.06.01)に近い記事
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
レストア寄稿-プリマセリエその3
2016.08.30 更新 / Vol.27
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
レストア寄稿-プリマセリエ その2
2016.08.01 更新 / Vol.26
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
レストア寄稿-プリマセリエその1
2016.07.03 更新 / Vol.25
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
旧車レストア #09
2016.05.04 更新 / Vol.23
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ヒストリックモデル #06
2016.03.31 更新 / Vol.22
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
スモールで遊ぶ #08
2016.03.03 更新 / Vol.21