BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
パッソル
VOL.22 総集編 part1 『ヨーロッパの食事情 』[ヨーロッパ大陸編]
2004年3月にスタートした「電動バイク世界一周の旅」。アメリカ、オーストラリアに続いて3大陸目となるヨーロッパも順調に旅を続け、2005年11月ついに横断を達成した。
今回はヨーロッパの総集編パート1として、道中の"食生活"を振り返る。いくつもの国が複雑に入り組んだヨーロッパは、国ごとに食事情も微妙に変化する。ヨーロッパではどんな食べ物が人気があり、ふたりは何を食べていたのか!? 大公開!!
ポルトガル
海に面しているからだろう、ポルトガル人は魚をよく食べる。欧米人は肉中心と思っていたので、これには驚いた。とにかく、レストランのメニューでも一番上に魚料理が書かれているくらいポピュラーなのだ。特に印象に残っているのが"イワシの塩焼き"。これはどこで食べても、脂がのっていておいしかった。これで白いゴハンがあったら最高!
スペイン
おいしい郷土料理が豊富なスペイン。日本でも"パエリア"や"タパス"等が有名だが、食べ物はどれもおいしかった。僕のお気に入りはメニュー(定食)の前菜によく出て来る"ガスパチョ"。冷たい野菜スープなのだが、まろやかな味で一度食べると癖になるおいしさだった。また、日本では高いさくらんぼが安いので飽きるほど食べた。
アンドラ
ピレネー山脈の山の中にある小さな国。1泊のみだが"パン"がおいしかったかな!?
フランス
ヨーロッパの代表といえばフランス料理。高級レストランは敷居が高くて入れないが、メニューが10ユーロ(約1350円)程度で食べられる店には何度か入った。そんな金額でも食べてみると、ムニエルや白身魚のムースソース等どれもが唸るくらいおいしかった。さすが「フランス!」と納得。また本場のフランスパンも絶品だ。
イギリス
おいしい料理が少ないイギリス。オーストラリアでよく食べた"フィッシュ&チップス"はイギリスが本場。確かにおいしいが白身魚とジャガイモを揚げているだけ、料理とはいえない。他に豪華な朝食も有名だがベーコン、ポテト、卵を焼いてるだけだし...。だた、コンビニやスーパーにある惣菜やインスタント食品はとても充実していた。
ベルギー&オランダ
この両国でよく食べたのがファーストフードの"フリッツ"。いわゆるフライドポテトなのだが、フリッツは二度揚げてしているので外側はカリカリ、中はフワフワ! それにマヨネーズやケチャップ、カレーなどのソースをかけて食べる。さらに玉ネギのみじん切りをのせるところも。他に春巻きなどの揚げ物などもよく食べた。
ドイツ
ドイツといえばソーセージ! 道路沿いや駐車場にある"インビス"と呼ばれる屋台等で何度か食べた。焼きたてのソーセージにマスタードなど何もつけず、パンと一緒にそのままガブリとやる。プリプリした食感がたまらない。
スイス&ルクセンブルグ&リヒテンシュタイン
この3国は物価が高くレストランには入れなかった。苦しいときの神頼みのマクドナルドの"ビックマックセット"でさえ1000円もするのだからたまらない。そんな訳で自炊か、スタンドで"サンドイッチ"を買い食いすることが多かった。他にトルコ人がやっている屋台や軽食店で売っている"ドネルケバブ(トルコ風焼肉)"にもお世話になった。
イタリア
気軽に食べられる"ピザ"は日本のラーメン、アメリカのハンバーガー的な存在だ。チーズとトマトソースとシンプルだが、その中においしさがギュッと詰まっている。どこで食べてもおいしかった。"スパゲティー"は基本的にコースの1皿目なので、それだけを食べるのは意外と難しい。だがどうしても本場のスパゲティーを食べたかった僕たちは必死に"スパゲテリア"を探した。そこで食べたボンゴレは気絶しそうなほどうまかった。
スロベニア
隣のイタリアの影響を受けているためイタリアンが多い。特にピザはポピュラーでよく食べた。後はリュブリャーナで食べた2種類のハムが入った"カツレツ"も絶品だった。
クロアチア
印象に残っているのが羊と豚の丸焼き。レストランの前には必ず焼き場があり、丸焼きがクルクル回っている。特に味付けはしていないので味は素材そのもの。焼きたてはやわらかくておいしいが、時間が経ったものは...?
ボスニア・ヘルツェゴビナ
イスラムの影響を受けているので"ドネルケバブ"が食べられる。また、ハンバーグとソーセージを足して2で割ったような肉料理"チャバブチチ"もプリプリ食感でおいしかった。
セルビア・モンテネグロ
ザク切りのトマト、きゅうりの上に大きなチーズをのせた"ショプスカ・サラダ"はヒロコのお気に入り。安い屋台のハンバーガーもある。意外とゴハンもよく食べる。
ルーマニア
物価が安いのでレストランに入っていた。ニンニクと酢が効いた臓物のスープ"シュケンベ・チョルバ"は僕の大好物。量も多く、それとパンだけでおなかがいっぱいになる。
ブルガリア
首都ソフィアでは"中華料理"が食べられるので毎日通っていた。それも山盛りのチャーハンや焼きそばが1皿200円で食べられるのだから、夢のよう。郷土料理もおいしくて肉と野菜を炒めた"カヴァルマ"はふたりのお気に入りだった。
セルビア
ハンバーガーなどのファーストフードが意外と充実していたが味はいまひとつだった。
ギリシャ
どこでも気軽に食べられるのが"ピタ"。削いだケバブの肉と刻みトマトと玉ネギを薄いパンで巻いたファーストフードで、これが安い、早い、おいしいと三拍子揃っている。豚、チキン、ビーフでは豚がおすすめ。魚料理も良く食べる。
取材・文/藤原かんいち&ヒロコ
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2007.11.02)に近いコンテンツ
藤原かんいち電動バイク世界一周
この記事の日付(2007.11.02)に近い記事
-
藤原かんいち電動バイク世界一周
電動バイク世界一周の旅『 喜望峰とアグラス岬 』
2007.11.02 更新 / Vol.25
-
藤原かんいち電動バイク世界一周
電動バイク世界一周の旅『 タウンシップツアー 』
2007.11.02 更新 / Vol.24
-
藤原かんいち電動バイク世界一周
電動バイク世界一周の旅 総集編『 何でもデータランキング 』
2007.11.02 更新 / Vol.23
-
藤原かんいち電動バイク世界一周
電動バイク世界一周の旅『 ヨーロッパのゴール・アテネへ 』
2007.11.02 更新 / Vol.21
-
藤原かんいち電動バイク世界一周
電動バイク世界一周の旅『 戦争の傷跡 』
2007.11.02 更新 / Vol.20
-
藤原かんいち電動バイク世界一周
電動バイク世界一周の旅『 アドリア海の真珠 』
2007.11.02 更新 / Vol.19