HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

スズキ DF200E(1997年モデル)の基本情報

実用性が高いヘビーデューティーなオフロードモデル「DF200E(SH42A)」

まず、DF200Eの前にジェベル200を見ておかなければならない。

フルサイズの250cc、例えばCRM250RやRMX250S、KDX250SRといったギンギンの2ストモデルとは正反対の、エントリーモデル的な4ストの200ccクラスも充実していた1990年代。その代表格は何と言ってもセロー225やTW200だが、コンパクトな車体と低いシート高で初心者や女性にも受け入れられるオフロードモデルは、スズキも1985年のSX200R(SH41A)をラインアップしていた。それをベースにモデルチェンジしたツーリング指向のジェベル200(SH42A)を1992年に投入し、兄貴分のジェベル250(SJ44A)と弟分のジェベル125(SF44A)を加え、ジェベルシリーズを作り上げていった。

基本構成はSX200Rとほぼ変わらず、外装類の変更でイメージを一新したジェベル200は、2005年までラインアップするロングセラーモデルとなり、実際、オフロードモデルの中でも流通台数が多い。φ150mmの60/55wのH4ハロゲンライト&アルミ製のライトガードが最大の特徴で、あとは突出した装備はないのだが、200ccで20psという程良いパワーと、軽量で足着きの良い車体、32万9000円というリーズナブルな価格が多くの人に受け入れられたのだ。これをベースにヘビーデューティーさ、アウトドア指向を強めたモデルがDF200Eとなる。

他メーカーも200ccクラスの続々と新型を投入した1997年に登場。ジェベル200と共通のエンジンでスペックは変わらないが、オイルクーラーを装備したことで安定性を向上。また、セル&キック併用としたことで、バッテリー上がりにも対応している。クリップ付きライトガード、エンジンガード、マッドフラップ、大型キャリアや、後のモデルで採用された迷彩カラーがDF200Eの最大の特徴であり、ジェベル200と差別化を図った部分である。また、シート高が810mmから795mmに下げられ、さりげないところで乗りやすさを向上させている。同時に登場したDF125E(SF44A)も2000年で最後となってしまうが、少々濃いキャラクターながら実用性が高い点は見逃せない。DF200Eは使えるバイクなのだ。

  • このページはスズキ株式会社とモーターマガジン社のご協力を頂き製作しています

現在掲載中のスズキ DF200E

掲載中の車両は、ありません。

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.