HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

ヤマハ FZ250フェーザー((1985年モデル))の歴史

FZ250フェーザー(1HX)/1985年(昭和60年)

FZ750のジェネシス思想を受け継ぎ、2スト全盛だった250ccクラスに、ピークパワーの45psを14500rpmという高回転で発生させる、前傾45度水冷DOHC4バルブエンジンを採用して登場。ハーフカウルと一体成型のタンク部分はダミー(樹脂製のカバー)で、本体はシート下に位置する。足回りは前後16インチホイールにフロントダブルディスク、リアはモノクロスサスで固められた。YSP仕様はシングルシート、アンダーカウルを装備し、リアはディスクブレーキとなる。翌1986年には1KG型へモデルチェンジし、リアのディスクブレーキが標準に。この頃、他メーカーがアルミフレームに17インチのハイグリップタイヤを装着し、同等のパワーを発揮するエンジンを搭載したモデルを発売させ、それらに対抗すべくFZR250(2KR)へと進化。FZ250フェーザーはわずか2年弱と短命に終わる。

FZR250(2KR)/1987年(昭和62年)

FZ250フェーザーの後継モデルとして登場したFZR250シリーズ最初のモデル。4ストレーサーレプリカらしくフルカウルのボディに前傾45度のジェネシスエンジンを搭載。CBR250RやGSX-R250と比較しても吹け上がりの良さはピカイチだった。翌年のモデルチェンジで排気デバイスのEXUP(イグザップ)を装備。軽量、高剛性な角型断面高張力鋼管フレーム、レバー比を設定し直した新形状ボトムリンクサス、前後17インチ中空スポークキャストホイール、対向ピストン4ポットキャリパーを装着したフロントフローティングディスクなどで、車体まわり、足回りを固めた。1989年にはFZR250R(3LN)へとフルモデルチェンジ。アルミデルタボックスフレームに、ピークパワー16000rpmと超高回転型にリファインされたエンジンを搭載した。1990年にはプロジェクターライトを装備するなど外観を大きく変更。エンジン、マフラー、車体も見直された。
  • このページは株式会社ヤマハ発動機のご協力を頂き製作しています

現在掲載中の車両

掲載中の車両は、ありません。

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.