HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

ホンダ VFR800(1998年モデル)の歴史

VFR800(RC46)/1998年(平成10年)

RVF750(RC45)系のV4エンジンをベースに、ストロークアップで排気量を781ccにまで拡大。同時に、ワークスマシンでも使われたプロアーム&ピボットレスフレームという組み合わせを市販車として初めて導入した。吸気系にはインジェクション(PGM-FI)、排気ポートに2次空気を導入するエキゾーストエアインジェクションを採用し、1999年からの排ガス規制対策を先取り。車体まわりは、高剛性のピボットレス方式とφ41mmフロントフォーク、3.50-17/5.50-17ホイール、アルミツインチューブフレームの組み合わせで、前後連動型ブレーキのDCBS(デュアル・コンバインド・ブレーキ・システム)なども装備。徹底したエアマネジメントにより造られたフルカウルボディは、同時期にラインアップしたVTR1000F・ファイヤーストームのフロントマスクともよく似ており、エンジンサイドにラジエターを配置する点も似ている。

VFR800(RC46)/2002年(平成14年)

型式は変わらないが、VTECエンジン搭載と外装一新でフルモデルチェンジ。6800回転を境に2バルブ/4バルブを切り替える「VTEC」をV4エンジンでは初搭載。インジェクターの12ホール化、三元触媒「HEC33」の300セル仕様化と細部も熟成され、排ガス中の有害物質は国内規制値を大きく下回った。前3.50-17/後5.50-17ホイール、ピボットレスフレームなどの基本構造は継承し、前後の制動力を理想的に配分するDCBSは、前後のうち使用した側のブレーキ力を高めるスポーティーなセッティングを新採用。HMAS採用のφ43mm正立フォーク&プロアーム+プロリンクなどで、走行性能はさらに向上。マフラーはデュアルセンターアップタイプとなった。2004年に外装の変更とキースイッチへのハザード専用ポジション追加。2006年にABSを標準装備、リアサススプリングアジャスター機能を追加、スモーククリアウインカーレンズを新採用した。
  • このページは本田技研工業株式会社のご協力を頂き製作しています

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.