HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~
ホンダ モンキーR(1987年発売モデル)の歴史
ギャグ・GAG(LA41A) /1986年
ユニークなコンセプトで世間を驚かせ、登場と同時にワンメイクレースも開催されたほどで、ヨシムラからはスポーツキットが限定発売された。カラーはGSX-R、戦闘機、大胆なグラフィックのポップアートデザインと、購入前の選択する楽しさも味わえた。アルミバックステップ、ツインチューブフレーム、ディスクブレーキなど、各部の作りは本格的。スタイル的にはライバルはYSR50やNSR50になるが、4ストという点ではモンキーRになる。
モンキーR(AB22)/1987年
エンジンは熟成に熟成を重ねた4サイクル単気筒OHC。スタンダードのモンキーが3.1psなのに対し4.5psを発生した。足回りは、フロントが油圧ダンパー式テレスコピックフォークで、リアは角型断面スイングアームにシングルショック。フロントには油圧ディスクブレーキを装備し、アルミ合金スポークの軽量コムスターホイールなどを採用。ツインチューブタイプフレームは、見るからに走りを予感させるものとなっている。
NSR50(AC10)/1987年
NSR50を外してミニバイクレースを語ることはできない。このモデルの登場で、ミニバイクはもちろんのこと、日本人ライダーの育成という意味でロードレース全般に与えた影響は大きい。ツインチューブ・ダイヤモンド型フレームに、クラス最高の7.2psを発揮する水冷2ストエンジンを搭載し、レーサーNSRのフォルムをそのまま縮小させた作りは素晴らしい。同時期に登場したモンキーRが少々影を潜めてしまった感がある。
モンキーRT(AB22)/1988年
モンキーRに追加されたバリエーションモデル。4.5psのエンジンやフレームといった基本構成は同一。アップハンドルを装備したことで、ゆったりとしたポジションとなった。同時期にラインナップしたヤマハ・TDR50やカワサキ・KS-1といったスーパーバイカーズモデルにも似たスタイルと言っていいだろう。この他、フロントにはアップフェンダーを、モンキーRと比較しフラットな形状のシートを採用し、リアキャリアを装備した。
- このページは本田技研工業株式会社のご協力を頂き製作しています
現在掲載中の車両
このバイクと同じメーカー(ホンダ)のヒストリーはこちら