HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~
ホンダ CBX250RS(1983年モデル)の歴史
CBX250RS(MC10)/1983年5月(昭和58年)
シングルのCB250RS・CB250RS-Z(1980〜1981)から、VツインのVT250F(MC08)へと人気がシフトし、その爆発的な人気の影で、ツインカムの新設計ヘッドを採用したDOHCエンジンのCBX250RSが登場。放射状4バルブ方式の燃焼室RFVCを採用したことも加味され、30ps/9500rpmを発生した。デュアルキャブ、2本出しマフラー、スポークホイール、リザーバータンク付きリアショック等の採用で、軽快な走りを実現。同年12月には外装を変更して雰囲気を変えたGB250クラブマンを追加した(後述)。このRFVCヘッドの登場と存在意義は大きく、後年のシングルエンジンに多く採用されている。実際、同じRFVCヘッドながらOHCエンジンを搭載したCBX250Sが登場するなど、1980年代にシングルエンジンのCB・CBXは充実化されている。
GB250クラブマン(MC10)/1983年12月(昭和58年)
CBX250RSをベースにクラシカルなイメージとしたのがGB250クラブマン。オプションでアルミフェンダーやシングルシート風カバーが用意された。1987年にはキャブ、ブレーキを変更し、マフラーは1本出しに。1989年にはタンク、シート&シートカウルを一新。1992年にはフレーム等をレッドにしたスペシャルモデルも発売された。1995年にはスチール製メッキフェンダー、新形状ダブルシートなどを採用するなど外観を変更するとともに、エンジンなどの細部の熟成が図られマイナーチェンジ。これがGB250クラブマンの最終形となり、しばらくの間ラインアップした。その後、シングルモデルは2000年のFTR223(MC34)と2008年のCB223S(MC40)、そして2011年のCBR250R(MC41)と続くが、前者の空冷SOHC223ccの後者の水冷DOHC249ccとエンジンの系統は異なる。
- このページは本田技研工業株式会社のご協力を頂き製作しています
現在掲載中の車両
このバイクと同じメーカー(ホンダ)のヒストリーはこちら