HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~
スズキ ストリートマジック110(1998年発売モデル ストリートマジック?110)の基本情報
手軽さとスポーツ性能を兼ね備えた異色のスポーツスクーターが「ストリートマジック110」
1998年前後の50cc、125ccクラスのスポーツバイクというと
ホンダ
CB125T、CBX125F、CBX125カスタム、ベンリィ90S、NSR80、ジャズ、シャリー、ドリーム50、ベンリィ50S、ベンリィCL50、マグナ50、モンキー、リトルカブ、NS-1、NSR50
ヤマハ
SR125、RZ50、TZM50R、TZR50R、YB-1
スズキ
GN125E、GS125E、RG125ガンマ、WOLF125(ウルフ125)、マローダー125、コレダスポーツ50、コレダスクランブラー50、EPO(エポ)、RG50ガンマ、WOLF50(ウルフ50)
カワサキ
エリミネーター125、KSR-?、KSR-?
と、これだけ多くのモデルが存在した。 そんな中、スクーターが持つ手軽さ(取り扱いの簡単さ・操作性のよさ)、ロードスポーツ車並のスポーツ性能の高さ、力強く軽快なスタイルを追求し、異色のスポーツスクーターとして登場したのが「ストリートマジック」だ。
オフロード仕様の「ストリートマジック?110」が先行して発売され、その2ヵ月後、スタンダード(オンロード)モデルの「ストリートマジック110」が登場した。50ccモデルのストリートマジックとほぼ同サイズのツインチューブフレームに、アドレス110の113ccエンジンを搭載。しっかりとニーグリップできるタンクや、スポーツバイクと同様のステップ、倒立フォークにリザーバータンク別体式リアショック、前後12インチホイールの採用により、単なるスクーターとは一線を画したスポーティーな走行フィーリングと動力性能を実現した。
ストリートマジック?110の方が充実装備で、前後12インチホイールにはブロックタイヤを装着。アップフェンダー、丸型ヘッドライト+ライトガードなど、オフロードテイスト溢れるパーツを採用。また、アップハンドル化、ラバー無しステップ、リアキャリアも装備され、ポジションや実用面も充実させ、ルックスだけではなくオフロードでの走破性も向上させている。
普段の足代わりとしてはもちろんのこと、釣りやキャンプなどのアウトドアシーンに「ストマジ」を加えて、行動範囲を広げることも可能。また、オン・オフ問わずワンメイクレースや、「ストマジクラス」といった限定クラスが設定されたレースも開催され、遊べる範囲は広かった。1998年に放映されたドラマ「DAYS」で、主演の長瀬智也がストマジに乗っていたこともあり、セカンドバイクとして手に入れたライダーも結構いたはずだ。
- このページはスズキ株式会社とモーターマガジン社のご協力を頂き製作しています
現在掲載中のスズキ ストリートマジック110
このバイクと同じメーカー(スズキ)のヒストリーはこちら