HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~
カワサキ KLX250SR(1993年モデル)の歴史
KLX250SR(LX250E)/1993年(平成5年)
エンデューロレーサーKLX250Rに保安部品を装着しただけと言っても過言ではないKLX250SR(LX250E)。SRとはストリート・リーガル(公道仕様)の意味。メッキシリンダー採用の新設計水冷DOHCエンジンは、11500rpmでリミッターが簡単に効く程よく回り、単体重量30.9kgと驚異的な軽さを誇った。クランクには一軸バランサー、点火系にはDCIS(デジタル・コントロールド・イグニッション・システム)を採用。車体&足回りはペリメターフレーム、16段階減衰力調整可能なφ43mm倒立フォーク、日の字断面アルミスイングアームのユニトラックサスで。前ブレーキはφ250mm径のフローティングディスク+2ポットキャリパーを装備。乾燥重量109kgと2スト並みに抑えられた。1994年にはセル、正立フォークを採用したKLX250ESも登場。1998年にはこの2モデルが統合されモデルチェンジし、車名がKLX250となった。
KLX250(LX250E)/1998年(平成10年)
倒立&キックのKLX250SRと、正立&セルのKLX250ESの2モデルを統合。モデルチェンジでKLX250に1本化された。高剛性な鋼管ペリメターフレーム、アルミ押し出し材のスイングアーム、φ43mm倒立フォーク、30psを発生する水冷DOHCエンジンは従来のKLX250SRを継承し、セル、MFバッテリー、60/55Wのライト、多機能デジタルメーターを装備。ベースはエンデューロレーサーKLX250R・KLX300Rであることには変わらず、ライバル車の4ストオフを上回る性能を誇る。2001年にはパイプ触媒と2次空気導入機構を組み合わせたKLEENを装備。2008年にはフルモデルチェンジし、キャブからインジェクションに。D字断面スイングアーム、ブレーキにペータルディスクを採用する等、充実化が図られた。型式はLX250Sに。2014年現在、現行モデル。
- このページはカワサキモータースジャパンのご協力を頂き製作しています
現在掲載中の車両
このバイクと同じメーカー(カワサキ)のヒストリーはこちら