HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

ホンダ TLM50(1983年モデル)の基本情報

ツーリング苦手。市街地やや苦手。トライアル大得意。この割切感がステキな「TLM50」

1983年、トライアル入門モデルとして登場したのが「TLM50」。エントリーモデルでありながら「50ccクラスでも本格的なトライアル走行が可能」と銘打つだけあって、その作りはトライアルに方向性を強く振ったものとなっている。

ツーリングは個々の楽しみかたがあり、快適に走るだけが楽しみではない。しかし、TLM50は低速用ギアだと元気よくエンジンが回るのだが、スピードは出ない。高速用ギアだと、そこそこのスピードは出るが、エンジンのパワーが足らずに上まで回るのに時間がかかり、なおかつキレイに上まで回りきらない感じ。感覚的には、2速でスタートしてもほかのバイクの1速スタートと変わらない印象。それぐらい、1速が低く設定されている。平たく言えば、遅いバイクだ。ツーリングにすすめるバイクかどうかを聞かれたら「ノー」と答えるだろう。

また、トライアルはシートに座ってバイクを操作する競技ではない。そのためか、シートもクッション性は高くなく、人によっては30分でお尻が痛く感じてしまうのではないかというほど。ちなみに、シート高は750mm。ボディがスリムでサスペンションも硬くないので、足着き性は非常に良い。

市街地走行にしても、加速性能やスピードの関係から幹線道路だと流れに乗るのが大変。しかも、ハンドルは広めなので(全幅825mm)、ちょっとしたすり抜けにもかなり気をつかう。

しかし、これがトライアル走行になると一変する。広いハンドルは低速時の操作がしやすく、切れ角は中心から左右に62度。ボディはスリムで軽量(車両重量78kg)。低く設定された1速は、場所を選ばず粘り強さを発揮。最低地上高は305mmを確保。エントリーモデルとは思えないほどの、走破性を持つ。

オールマイティに使える1台とは言いにくいが、トライアル遊びをするにはこれ以上ない最適の1台だ。

  • このページは本田技研工業株式会社のご協力を頂き製作しています

現在掲載中のホンダ TLM50

掲載中の車両は、ありません。

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.