HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

スズキ エポ(1993年モデル)の歴史

エポ(PV50)/1979年(昭和54年)

RG50・マメタン・ハスラー50などと同系統の空冷2サイクルピストンリードバルブエンジンを搭載。RG50では6.3ps/8500rpmだが、車体に合わせ3.8ps/6000rpmにデチューンされた。フロントフォークは露出したスプリング&油圧式ダンパーで、タイヤは前後とも8インチ。1981年にはブラック塗装にゴールドホイール、ライトガード、タコメーターを装備した「LTD」もラインアップ。同様の小径ホイールレジャーモデルは、ホンダのモンキー、ゴリラ、モトコンポ、ヤマハのチャッピー、ポッケ、フォーゲルの他、10インチも含めれば、1970年代から1980年代にかけて多数存在した。

ポッケ(4U1)/1980年(昭和55年)

6インチという極小タイヤが最大の特徴といえるポッケ。名前の由来はポケットに入るような小ささから。フレームやエンジンは8インチホイール、10リットルタンクのフォーゲルと共通。エンジンは3PSの空冷2ストピストンリードバルブエンジンを搭載し、ボトムニュートラル式の4速リターンミッションを採用。ホイール・タイヤサイズが小さい分、二次減速比がフォーゲルとは異なる。ホンダ・モンキーと同様に折りたたみ式ハンドルを採用し、クルマのトランクにもラクラク積み込み可能。まさに「レジャーバイク」と呼ぶに相応しいモデル。

PV50(NA12A)/1993年(平成5年)

スズキの75周年記念車として10年ぶりに復活。当時の車名はエポ(型式:PV50)だったが、PV50(型式:NA12A)と変更になった。車名は変更になったものの、3.8psの2ストピストンリードバルブエンジンや、マニュアルクラッチ付きの5速リターンミッション、前後8インチホイール、特徴的なフレーム、3.5リットルタンクをはじめとした外装など基本スペックは変わらない。前後に備えたキャリアのおかげで実用性も十分だ。1980年代前半には多数あったレジャーモデルも1990年代には少数となり、ホンダのモンキーシリーズ程度となってしまった。
  • このページはスズキ株式会社とモーターマガジン社のご協力を頂き製作しています

現在掲載中の車両

掲載中の車両は、ありません。

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.