BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
リトルカブ
都道府県別ツーリングガイド シリーズ
Vol.01「沖縄県OKINAWA」
Vol.02「鹿児島県KAGOSHIMA」
Vol.03「静岡県SHIZUOKA」
Vol.04「青森県AOMORI」
Vol.05「長野県NAGANO」
Vol.06「四国SHIKOKU」
Vol.07「九州KYUSHU」
Vol.08「神奈川県KANAGAWA」
Vol.09「千葉県CHIBA」
Vol.10「石川県ISHIKAWA」
Vol.11「九州3県KYUSHU」
Vol.12「兵庫県&岡山県HYOUGO&OKAYAMA」
Vol.13「新潟県NIIGATA」
Vol.14「岩手県IWATE」
Vol.15「秋田県&山形県AKITA&YAMAGATA」
Vol.16「宮城県&福島県MIYAGI&FUKUSHIMA」
Vol.17「愛知県&岐阜県AICHI&GIFU」
Vol.18「広島県&山口県HIROSHIMA&YAMAGUCHI」
Vol.19「和歌山県WAKAYAMA」
Vol.20「東京都&埼玉県TOKYO&SAITAMA」
Vol.21「北関東KITAKANTO」
Vol.22「山陰SANIN」
Vol.23「三重県MIE」
Vol.24「奈良県&大阪府編NARA&OSAKA」
Vol.25「京都府KYOTO」
Vol.26「滋賀県SHIGA」
Vol.27「福井県&富山県編FUKUI&TOYAMA」
藤原かんいちの体験的 都道府県別ツーリングガイド
VOL.14岩手県IWATE
30年以上日本全国をバイクで旅してきた藤原かんいちが、自らが撮影した写真と共に紹介する、独断と偏見で選んだ都道府県別のおすすめツーリングスポット。僕が生まれた地は岩手県遠野市。両親の生まれ故郷で母が実家に里帰りをして僕を出産。生まれて数か月で東京に戻ってしまったので記憶はないが、子供の頃はお盆休みになると毎年帰郷していたので、知っている場所も多く、ある意味僕にとってふるさとのような存在になっている。20数年前に祖父母もなくなり、訪ねる機会は激減してしまったが、親しみを込めて今回は岩手県を紹介します。素朴な日本の原風景が残る岩手県。ぜひ訪ねてみてください。
01.北上川
東北を代表する北上川。岩手郡岩手町の「弓弭の泉」を源に、宮城県へ向かってゆっくり流れてゆく。北上川を見ると岩手県に来たことを実感する。盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、一関市など内陸の主な町を繋ぐ北上川。北上川の向こうに雄大な岩手山が見える風景は特に風情を感じる。
02.龍泉洞
日本三大鍾乳洞のひとつが岩泉町にある「龍泉洞」。この洞窟の魅力は世界でも有数の透明度を誇る湧水が洞窟内を流れていること。その湧水はまるで宝石のように美しい。また、珍しいコウモリも生息していて国の天然記念物に指定されている。見ごたえのある洞窟なのでぜひ立ち寄って欲しい。
03.浄土ヶ浜
宮古山常安寺七世の霊鏡竜湖が"さながら極楽浄土のごとし"と感嘆したことから、浄土ヶ浜と名付けられた。様々な形をした白色の流紋岩、岩の上を覆う松、静かに波を立てる海...ここでしか見られない風景がここにある。夏は海水浴客で賑わい、冬は雪化粧、四季折々の表情を楽しむことができる。
04.北緯40度
北緯40度線が東西に横切る岩手県。北緯40度線に沿って西へ向かえば秋田県、海の向こうの北京(中国)、アンカラ(トルコ)、マドリッド(スペイン)、アメリカ(サクラメント)と繋がっていく。県内いくつかに北緯40度を記すモニュメントやシンボル塔があるので訪ねて歩いてみよう。
05.魹ヶ埼
意外と知られていない最果てが県内にある。それは本州最東端の地「魹ヶ埼」だ。三陸海岸の真ん中あたり。行き方は国道45号から県道41号に入り、しばらく走ると姉吉キャンプ場に到着する。そこにバイクを置き1時間ほど歩くと、白い灯台と青い太平洋が目の前に広がる。その風景を一生忘れることはないだろう。
06.未来都市銀河地球鉄道壁画
JR花巻駅の近く。高さ10m長さ80mの壁に、夜になると花巻出身の作家宮沢賢治「銀河鉄道」をモチーフにした幻想的な壁画が浮かび上がる。ただ、特殊塗料で描かれているため昼間に訪れてもほとんど見えないので注意。暗闇に美しく光る壁画はとても神秘的なので、暗くなってから訪ねよう。
07.宮守川橋梁
国道283号を走っていると連続したアーチ橋が現れる。国道と宮守川を跨ぐように架かった鉄道アーチ橋は「宮守川橋梁」と呼ばれ、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモチーフになっている。ノスタルジーな趣がありとてもいい雰囲気なの、夜になるとライトアップされて、さらに別世界になる。
08.岩泉線跡
太平洋に近い宮古市の茂市駅と岩泉町の岩泉駅を結んでいた岩泉線。山の中を走る超ローカル鉄道で秘境駅マニアには人気があったが、使用者の減少により2014年廃線になってしまった。駅舎や線路はほとんどが撤去されてしまったが、その跡が各所に残っているので探してみよう。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2021.03.17
販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ...
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2020.11.11
実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介
近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
プロトモスピーダ
2008.08.07 / VOl.09
アッパーカウル製作1
ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある...
-
レストア野郎★2番星★FTR250編
2014.10.28 / Vol.04
タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!
Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
BBBマガジン
この記事の日付(2018.07.25)に近いコンテンツ
-
レストア野郎 TZR250編
シート張り替えます!
2018.08.29 更新 / Vol.09
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #6
2018.08.13 更新 / vol.50
-
日本一周ライダーズファイル
平原あかりさん(東京都在住)
2018.08.06 更新 / Vol.02
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #5
2018.07.20 更新 / Vol.49
-
レストア野郎 TZR250編
いよいよ走り出し!!
2018.07.19 更新 / Vol.08
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #4
2018.07.13 更新 / Vol.48
MotorCycleDays
この記事の日付(2018.07.25)に近い記事
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「秋田県&山形県AKITA&YAMAGATA」
2018.10.02 更新 / vol.62
-
MotorCycleDays
旅行家・藤原かんいち写真展「夢とバイクは海を越え、国境を超える」に行ってきました!
2018.09.11 更新 / Vol.61
-
MotorCycleDays
岩手県で開催される旅行家藤原かんいち写真展のお話
2018.08.20 更新 / Vol.60
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「新潟県NIIGATA」
2018.06.14 更新 / Vol.58
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「兵庫県&岡山県HYOUGO&OKAYAMA」
2018.05.10 更新 / Vol.57
-
MotorCycleDays
特別編:藤原かんいちの、「夫婦で行く沖縄レンタルバイクツーリン後編」
2018.04.30 更新 / Vol.56