BBB MAGAZINE

  • MotorCycleDays

    2019.09.03 / Vol.72

    都道府県別ツーリングガイド「奈良県&大阪府NARA&OSAKA」

CREDIT

藤原かんいちの体験的 都道府県別ツーリングガイド
Vol.24奈良県&大阪府NARA&OSAKA

  30年以上日本全国をバイクで旅してきた藤原かんいちが、自らが撮影した写真と共に紹介する、独断と偏見で選ぶ都道府県別のおすすめツーリングスポット。

今年の梅雨は例年に比べて本当に雨が多かったですね、特に関東の7月上旬は太陽を見た日は数えるほどしかありませんでした。7月下旬にはどうにか梅雨明けしそうなので、バイクに乗ってこれまでのうっぷんを吹き飛ばしましょう。
さて、今回は近畿エリアの大阪府と奈良県です。大阪府は住宅地が多くツーリングで行く人は少ないと思いますが、隣の奈良県は歴史を感じられる場所が点在、また山深いエリアも広いのでツーリングとしては最適。夏の週末は奈良へ出かけよう!

01.東大寺

奈良市にある華厳宗の大本山である東大寺は、世界最大級の木造建築寺院(国宝建造物)。本尊は廬舎那仏で「奈良の大仏」と呼ばれている。高さ14.98mもある巨大な仏像が屋内に鎮座、ツーリングでなくても日本人なら一度は見ておきたい。外国人観光客もたくさん訪れるので混雑は覚悟です(笑)。

02.奈良公園

奈良公園と言えばシカ。大きな市街地で野生のシカと人間が共存、普通に暮らしているのは日本ではここだけかもしれない。一般道路から参道、神社の境内、森...様々な場所で見られるシカだが、その数は1200頭といわれている。観光客が鹿せんべいをあげる光景も名物となっている。

03.若草山の展望台

奈良公園とその周辺には名所スポットがたくさんあるが、ぜひ走って欲しいのが奈良奥山ドライブウェー。若草山・春日山・高円山の山中を走る有料道路で周辺には原始林が広がっている。そこでぜひ新日本三大夜景のひとつ、若草山からの夜景を見に行こう。展望台から望む奈良市の夜景、最高の思い出になるはずだ。

04.曽爾高原

曽爾村の曽爾高原は山の斜面にススキのじゅうたんがどこまでも続く、奈良県屈指の絶景スポット。夕日を浴びて黄金色に輝くススキが風を受けてサラサラとなびく、その景色はため息が出る美しさ。見ごろは9月中旬から11月下旬。お亀池周辺の灯籠に灯が点される「曽爾高原山灯り」も幻想的。

05.宇陀路大宇陀

正直なところ一般的にはあまり知られていないが、僕としておすすめしたいのが「薬の町」として知られる大宇陀。タイムスリップしたような古い町並みが残っているのでぜひバイクで訪れて欲しい。見どころは江戸時代後期に建てられた建物を使った、大宇陀歴史文化館「薬の館」や「黒川本家」「森野旧薬園」など。

06.千本杉

高井の千本杉は古い井戸の周辺に密植された数本の木が、成長と共にゆ着してできた巨木で、株幹は約25mにも及ぶ。樹高は約30m、樹齢約600年と推定されている。自然に水を集める杉の作用を使った古い井戸(いまは水がない)が根元にあり、これは日本最古最大の井戸杉ではないかと言われている。

07.国道169号

ツーリングルートとしてオススメなのが、奈良市を起点に奈良県の真ん中を南北に縦断、和歌山の新宮市へ続く国道169号だ。奈良市、天理市、橿原市、吉野町など趣のある町をいくつか繋ぎ、その後は吉野川、北山川、池原貯水池など雄大な自然風景の中を進んで行く。全長約184㎞には奈良の魅力がたっぷり詰まっている。

08.行者環トンネル

三重県熊野市から奈良県吉野郡上北山村や御所市を通って大阪市まで続く国道309号。奈良県南部は山の中を走る狭い道が続くため、「酷道」と呼ばれることもある。特に大峰山脈を超える行者環トンネルは照明がなく、通り抜けはかなり怖いので覚悟しよう(笑)。トンネル周辺の道は傾斜がきついが緑が多く、大自然が満喫できる。

人気コンテンツ